2011年04月29日
わんこず散歩

さあ、お散歩に、いきましょうー。
並んであるく、りょうまとはな。

今日は、ふたりかな?

ももちゃん、いないねえ。

わーい、ももちゃん!!
りょうま、のりのり。ふふふ。
ももちゃん、そっと、匂いを!さすが!
(りょうま、うれしいときと、あそびたいときと、
ごはんほしいときは、けっこうオトコマエな声でなきます)
りょうま、さいしょは、お散歩きらい?もしかして足痛い?って思うほど、
お散歩うきうきがなくて、ちょっと、心配でしたけれど・・。
いまや、お散歩まえの、くんくん、や、
なんども、おすわりして、アピールで。
思うことを、からだいっぱい、伝えてくれるので、すごく、うれしいです。

ちなみに、トイレをすませると、おとなしくなって、
そして、また、家がちかづくと、テンションアップ!!
あはは、はなちゃん、ももちゃん、あきらかーに、お断りちゅう。

でもでも、とても、なかよしわんこずです。
お散歩、たのしいね。
たのしいの、うれしいね。
2011年04月28日
りょうま写真集
きょうは、りょうま、撮影会していました。
カメラマン、わたし。

カモミールとりょうま。
かわいいねえ。
ちなみに、カモミールは、種がとんで、咲いています。つよいなあ。

お庭の一角と、りょうま。うん、和風。

本堂とりょうま。
この直前に、義父に、にぼしをもらって、ごきげん。

ふりかえりりょうま。
なかなか、こちらを見ないので、ぐえぐえっと、変な声出したら、
やっと見てくれた・・・。
なので、表情は、けげんそうですー。ふふふ。

撮影会がおわって、はなと、オヒルネ。
さいきん、母屋に行きたがります。人がたくさんいて、はなもいて、
たのしい、って、思っているみたい。
でも、ぐーっすりは、眠れないので・・。

離れに、もどって、抱っこのまま、寝ました。
このとき、いびき、かいてマス。ぷぷぷ。
わたしの右手は、ぷるぷる・・。(10キロ・・・)
でも、本読みながら、ゆっくり。

この日記を書いている、今、の、りょうまです。
おやすみなさい。
カメラマン、わたし。

カモミールとりょうま。
かわいいねえ。
ちなみに、カモミールは、種がとんで、咲いています。つよいなあ。

お庭の一角と、りょうま。うん、和風。

本堂とりょうま。
この直前に、義父に、にぼしをもらって、ごきげん。

ふりかえりりょうま。
なかなか、こちらを見ないので、ぐえぐえっと、変な声出したら、
やっと見てくれた・・・。
なので、表情は、けげんそうですー。ふふふ。

撮影会がおわって、はなと、オヒルネ。
さいきん、母屋に行きたがります。人がたくさんいて、はなもいて、
たのしい、って、思っているみたい。
でも、ぐーっすりは、眠れないので・・。

離れに、もどって、抱っこのまま、寝ました。
このとき、いびき、かいてマス。ぷぷぷ。
わたしの右手は、ぷるぷる・・。(10キロ・・・)
でも、本読みながら、ゆっくり。

この日記を書いている、今、の、りょうまです。
おやすみなさい。
2011年04月26日
たんぽぽ
たんぽぽを摘みに、りょうまと、行きました。
朝のお散歩のあと、ごはん食べて、また、出発。

最初は、のりのりでしたけれど・・。
いまいち、たんぽぽ摘みの、スピードに、合わなかったみたいです。
ぷぷぷ。
だって、たんぽぽ、見つけるたびに、止まるもんね~。

あー、また、たんぽぽや。ゆみこちゃん、座り込んだわー。
と、思ってそうな、お顔ですね。

りょうま 「ほら、こんだけ、集まったし、はよ、歩こうよー」

りょうま「あー、まだ、摘むの~」
と、(たぶん)いいつつ、りょうま、無理に、ひっぱることなく、
わたしが、摘むのを、待っててくれます。

あ、でも、やっぱり、迷惑そう!ふふ。

さいごは、こんなかんじでした。あはは。
りょうま、背中で、語る、ですね。

おかげで、たくさん、摘めました。
ありがとー。

帰って、ぐううぐうう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
朝のお散歩のあと、ごはん食べて、また、出発。

最初は、のりのりでしたけれど・・。
いまいち、たんぽぽ摘みの、スピードに、合わなかったみたいです。
ぷぷぷ。
だって、たんぽぽ、見つけるたびに、止まるもんね~。

あー、また、たんぽぽや。ゆみこちゃん、座り込んだわー。
と、思ってそうな、お顔ですね。

りょうま 「ほら、こんだけ、集まったし、はよ、歩こうよー」

りょうま「あー、まだ、摘むの~」
と、(たぶん)いいつつ、りょうま、無理に、ひっぱることなく、
わたしが、摘むのを、待っててくれます。

あ、でも、やっぱり、迷惑そう!ふふ。

さいごは、こんなかんじでした。あはは。
りょうま、背中で、語る、ですね。

おかげで、たくさん、摘めました。
ありがとー。

帰って、ぐううぐうう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
2011年04月23日
雨の法要

雨のなか、法要がはじまりました。
2日間。
たくさんの方が、お参りに、来られます。
思ったより、ふらふらになってしまったなあ。
前日に、おしごと、ためすぎた!
ぎりぎりまで、やらないの、いかんなあ。とほ。
朝は、豆パン屋アポロさんに、搬入。
25日からです。
た、たのしみー。
今回、たのしくたのしく、作らせてもらいました。
ポストカードは、型染で、作りました。
ポストは・・・ぷぷぷ。
見に行かれたら、ぜひ、ご感想教えてくださいね~。
わたしが搬入に行ったときで、半分くらいの方の作品が、
見られました・・。あー、もうすごく、すてきな展示です!
ほんと、お近くに来たら、2階、寄ってみてくださいね。
パンも、とーってもおいしいいいので、りょうほう、ぜひぜひ。
そうそう。
野音さんに、納品していたポストカード、たくさん手にしていただいたみたいで、
どうも、ありがとうございます。うれしいです。
また、同じものを、追加で、納品しています。
よかったら、のぞいてみてくださいね。
(場所 なら青丹彩さん2階です)
2011年04月23日
明日は・・
2011年04月22日
りょうま日記

こんばんは。りょうまです。
ゆみこちゃんは、ただいま、お寺の行事と、納品で、あっぷあっぷしています。
ぼくは、ぶじに、「ばっし」というものがおわりました。
むっちゃ、きゅんきゅんないてしまいました。
どきどきしました。
でも、すぐおわりました。
がんばった、ごほうびに、とくべつ、あきちゃんから、ブラッシングしてもらいます。

あー、きもちいですー。

あー、そこも、きもちいですー。

毛がいっぱいやー、って、あきちゃんは言ってたけれど、
じつはそれ、ひるま、はなちゃんが、ブラッシングしたからです。
へへへ。
そうそう、はなちゃんといえば・・・。

はなちゃんの、だいじな、ぼろぼろタオルコレクションを、いちまい
もらいました。

かみかみするの、すごくたのしいです。

おりゃあー。

とりゃあー。
ゆみこちゃんが、まえ、かってくれたロープより、こっちのほうが、
たのしいです。
ということで、ぼくは、元気です。
ゆみこちゃんは、ふらふらやー、といいながら、たけのこの里ばっかり
食べています。
では、またね。
りょうま。
2011年04月19日
みににゅーす
このところの、りょうま。

りょうちゃん、かわいい、おだやかなお顔。
そして、このごろ、ちょこっと、甘えたさんの顔も、のぞいてきました。
くんくん、ないたりするように。

本堂のそうじちゅう、山門につないだら、とても、不満そう!
ごめんー。
ベッドまで、はこんだけれど、落ち着かなかったみたい。
ひとりでも、やはり、いつもの場所が、いいみたいです。
戻ったら、ぐうぐう、寝ました。あはは。

100円ショップのやけれど、ブラシ買ってきたら、開けるところから、
じーっと見ていて、ほんとに、うれしそう。
ブラッシング、だいすきです。
耳に後ろ、首輪のところ、頬。
うれしくて、おもわず、膝に乗ってきて、そして、あれ、という顔して
おりる・・。ぷぷぷ。

この、かわいいクッキーは、わたしのだよー。
りょうちゃんみたいに、かわいいねえ。

ちなみに、りょうま、おやつは、煮干しと、ジャーキー系がだいすき。
クッキーは、ふつうみたい。
ごはんは、もりもり、食べています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。

りょうちゃん、かわいい、おだやかなお顔。
そして、このごろ、ちょこっと、甘えたさんの顔も、のぞいてきました。
くんくん、ないたりするように。

本堂のそうじちゅう、山門につないだら、とても、不満そう!
ごめんー。
ベッドまで、はこんだけれど、落ち着かなかったみたい。
ひとりでも、やはり、いつもの場所が、いいみたいです。
戻ったら、ぐうぐう、寝ました。あはは。

100円ショップのやけれど、ブラシ買ってきたら、開けるところから、
じーっと見ていて、ほんとに、うれしそう。
ブラッシング、だいすきです。
耳に後ろ、首輪のところ、頬。
うれしくて、おもわず、膝に乗ってきて、そして、あれ、という顔して
おりる・・。ぷぷぷ。

この、かわいいクッキーは、わたしのだよー。
りょうちゃんみたいに、かわいいねえ。

ちなみに、りょうま、おやつは、煮干しと、ジャーキー系がだいすき。
クッキーは、ふつうみたい。
ごはんは、もりもり、食べています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
2011年04月17日
どっち

ときどき、りょうまだけを、連れていると、「ももちゃん?」と言われるくらい、
似ているらしい、ご近所の、ももちゃん。

似てるかなあ。

どれどれ・・・。

あー、後ろ姿、似てるねえ。

歩くかんじも、しっぽ、くるりんも・・。ぷぷぷ。

背格好が、似ているのね。

ここで、みなさま、クイズです。
あなたの、りょうま度が、わかります!
さて、どーっちだっ。
クイズ りょうま OR ももちゃん?




ふふふ、ぱっと見、わからないんじゃないかな?
正解は、また、あとでー。
みなさま、いかがでしたか。
実際は、ぜんぜん、ちがうー、と思うものですが、
写真って、なんだか、ふしぎです。
りょうまも、ももちゃんも、とても、かわいいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
2011年04月16日
はれ、ときどき、ねこ
引退した青空りょうま。
バージョンアップして、戻ってきました。
(はやっ)

お借りした、エアーのエリカラ(うきわ)、どうも、寝にくいみたいで、
ふつうのエリカラのほうが、よいかなあ、と見ていたのですが、
端で、また、傷ついても・・・。
と、お得意の(おほほ)手づくりで、ふちどりしてみました。
「筒に縫って、綿つめて、養生テープでつけたのが、手づくり・・・。」
と、りょうまは、思ってないことにしてくださいね。
そして、みなさまも、長さが、足りないところは、見なかったことにしてくださいね。

不満そう。
ふふふ、いえいえ、眠たいだけです。たぶん。
りょうま。
エリカラがんばってる記念に、夜寝るあいだと、目が届かない間以外は、
はずして、フリーにしてみました。

わたしの部屋は、こまごまこまごましたものが多いのですが、
くんくん何かな、と思うこともなく、もちろん、いたずらも、しません。
そして、フリーにして、気づいたことは、りょうま、実は・・

抱っこ好き!
10キロなのに!
ねこのふり!
にゃあ。

あきちゃんと、パソコン見たり・・・。

寝たり・・・。
そして、しばらくすると、自分から、離れて、寝床や廊下に、寝にいきます。
わたし、ひとり、ふられた気分。がーん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
バージョンアップして、戻ってきました。
(はやっ)

お借りした、エアーのエリカラ(うきわ)、どうも、寝にくいみたいで、
ふつうのエリカラのほうが、よいかなあ、と見ていたのですが、
端で、また、傷ついても・・・。
と、お得意の(おほほ)手づくりで、ふちどりしてみました。
「筒に縫って、綿つめて、養生テープでつけたのが、手づくり・・・。」
と、りょうまは、思ってないことにしてくださいね。
そして、みなさまも、長さが、足りないところは、見なかったことにしてくださいね。

不満そう。
ふふふ、いえいえ、眠たいだけです。たぶん。
りょうま。
エリカラがんばってる記念に、夜寝るあいだと、目が届かない間以外は、
はずして、フリーにしてみました。

わたしの部屋は、こまごまこまごましたものが多いのですが、
くんくん何かな、と思うこともなく、もちろん、いたずらも、しません。
そして、フリーにして、気づいたことは、りょうま、実は・・

抱っこ好き!
10キロなのに!
ねこのふり!
にゃあ。

あきちゃんと、パソコン見たり・・・。

寝たり・・・。
そして、しばらくすると、自分から、離れて、寝床や廊下に、寝にいきます。
わたし、ひとり、ふられた気分。がーん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
2011年04月15日
2011年04月14日
ポンデ・りょうま
りょうま、夕方のまったり散歩のあと、部屋に帰ると、
マットに、ぽたぽたぽた・・・。
ええ、出血!!
ががががーん。
大慌てで、どうしよう、と、*chico*さんに
電話して、病院に走ることに。
(あっきー、ありがとう)
(あとから、聞くと、そのとき、*chico*さんも、いろいろ電話で、パニックちゅうやった
らしいけれど、ほんと、感じない、おだやかで、てきぱきとした、対応・・。ありがたい・・)

病院のりょうま。
どぎまぎどぎまぎ。
血がでていたときは、焦ったけれど、電話でも、落ち着かせてもらったし、
車では、ゲージで、まったり寝ているりょうまやったので、
わたしは、すでに、リラックス。(こら)
*chico*さんと、いろいろおしゃべりしたり、ほかの、来ているわんこ見たり。
で、りょうま、エリカラが、小さめで、端が当たって傷つくのかも、と、
とっておきの、エアーエリカラに、変更。
(うきわみたいなのを、首に)

こんなかんじ。

どーん。アップ。
ぷぷぷ。
寝違えそう・・。どきどき。
このうきわでも、縫ったところ、なめられるので、
黄色いしあわせパンツ(金運ありそう?)はいて、
そしたら、また、朝、脱いでいるので、ペット用の紙オムツはいて、
寝てもらっています。
ちなみに、はいたら、あきらめるのですが、はくまでは、
ほんと、りょうま、唯一の、暴れどき、です。
けっこう、いかつい声で、なきます。
意外な、いかつさで、わたしは、いまでも、どきどき。

短いあいだ、青空りょうまを、応援してくれて、ありがとう。
青空界、引退しますー。

ちなみに、お散歩ちゅうが、はずしてもらわないと、
いやみたい!
マットに、ぽたぽたぽた・・・。
ええ、出血!!
ががががーん。
大慌てで、どうしよう、と、*chico*さんに
電話して、病院に走ることに。
(あっきー、ありがとう)
(あとから、聞くと、そのとき、*chico*さんも、いろいろ電話で、パニックちゅうやった
らしいけれど、ほんと、感じない、おだやかで、てきぱきとした、対応・・。ありがたい・・)

病院のりょうま。
どぎまぎどぎまぎ。
血がでていたときは、焦ったけれど、電話でも、落ち着かせてもらったし、
車では、ゲージで、まったり寝ているりょうまやったので、
わたしは、すでに、リラックス。(こら)
*chico*さんと、いろいろおしゃべりしたり、ほかの、来ているわんこ見たり。
で、りょうま、エリカラが、小さめで、端が当たって傷つくのかも、と、
とっておきの、エアーエリカラに、変更。
(うきわみたいなのを、首に)

こんなかんじ。

どーん。アップ。
ぷぷぷ。
寝違えそう・・。どきどき。
このうきわでも、縫ったところ、なめられるので、
黄色いしあわせパンツ(金運ありそう?)はいて、
そしたら、また、朝、脱いでいるので、ペット用の紙オムツはいて、
寝てもらっています。
ちなみに、はいたら、あきらめるのですが、はくまでは、
ほんと、りょうま、唯一の、暴れどき、です。
けっこう、いかつい声で、なきます。
意外な、いかつさで、わたしは、いまでも、どきどき。

短いあいだ、青空りょうまを、応援してくれて、ありがとう。
青空界、引退しますー。

ちなみに、お散歩ちゅうが、はずしてもらわないと、
いやみたい!
2011年04月13日
りょうま日記つづき

きょうは、朝から、こんな格好でした。
ゆみこちゃんは、対照色で、きれい!と言ってたけれど、
よくわかりません。
だいたい、ぼくは、前足を触られると、どきどきして、
おもわず、バウバウないてしまいます。
とても、大きな声をだしてしまいます。

きょうは、ゆみこちゃんの実家のお母さんも来て、お寺のおつとめの
準備をしていました。
もうすぐ、おおきな、おつとめがあって、ちょっと、ばたばたしています。
あきちゃんは、庭の草むしりしていました。
ゆみこちゃんは、写真ばっかり撮っていて、あんまりしていませんでした。

「ゆみこちゃんにひとこと、言っといたからね」と、あきちゃんに、
報告しました。
そして、リードをはなしてもらいました。
走ってもいいよ、と言われたけれど・・・。

そんな気分にはならないので、ひなたぼっこしていました。

花の芽をながめながら、うとうとしていて、とてもきもちよかったです。
2011年04月13日
りょうま日記
2011年04月13日
はじめる
きょう、すごーく、ふざけた明るいきもちで、作りました。
型染めじゃないけれど。
もう、こりゃ、なんだろう、ほんと、わかんない、なになに!
と、できあがるたびに、思いながら。
あー、もう、いろいろ、おかしい、ぷぷぷ、と思いながら。
きもちのむくまま、明るい色を、ふんだんに、使って。
そして、ちょっと、痛いです。
でも、痛くても、痛くても、わたしは、いまは、この気持ちで、
作るしか出来ない。作ることしかできない。
パンを焼いたり、豚キムチを作ったり、電話にでたり、
ギター聴いたり、書類そろえたり、郵便局に行ったり、
病院に走ったり、映画を見たり、コーヒー飲んだり。
人は、毎日、いろんなことしているけれど、
やっぱり、ずっと、痛いです。
もう、戻れないのかな、と思う。
奈良で、水が生協から届かない以外、日常に、ほとんど変化のないわたしが。
そんななかで、すごくすごく、明るい色や、にっこーとした笑顔や、
くすくすっと、笑っちゃうものを、わーこれ、見てもらえたら楽しいぞ、と、
思いながら、作ってました。
テレビでは、レベル7の話を報道するなか。
ざわざわするこころは、ずっと、つづくなか。
そして、ちょっとだけ、わかりました。
わたしが、やることが。
靴ひもは、ぎゅっと、締めた。
やろう。
型染めじゃないけれど。
もう、こりゃ、なんだろう、ほんと、わかんない、なになに!
と、できあがるたびに、思いながら。
あー、もう、いろいろ、おかしい、ぷぷぷ、と思いながら。
きもちのむくまま、明るい色を、ふんだんに、使って。
そして、ちょっと、痛いです。
でも、痛くても、痛くても、わたしは、いまは、この気持ちで、
作るしか出来ない。作ることしかできない。
パンを焼いたり、豚キムチを作ったり、電話にでたり、
ギター聴いたり、書類そろえたり、郵便局に行ったり、
病院に走ったり、映画を見たり、コーヒー飲んだり。
人は、毎日、いろんなことしているけれど、
やっぱり、ずっと、痛いです。
もう、戻れないのかな、と思う。
奈良で、水が生協から届かない以外、日常に、ほとんど変化のないわたしが。
そんななかで、すごくすごく、明るい色や、にっこーとした笑顔や、
くすくすっと、笑っちゃうものを、わーこれ、見てもらえたら楽しいぞ、と、
思いながら、作ってました。
テレビでは、レベル7の話を報道するなか。
ざわざわするこころは、ずっと、つづくなか。
そして、ちょっとだけ、わかりました。
わたしが、やることが。
靴ひもは、ぎゅっと、締めた。
やろう。
2011年04月11日
ひとつき
ひとつき。
深呼吸していても、これが、あの日以前の深呼吸と、
おなじような、気がしません。
テレビは、消せるけれど、あの景色を、まいにち目の前に、
生きているひとたちが、いて。
自分のやるべきことを、なんどもなんども、くりかえし、自問して、
ひとつき、たちました。
山は、けわしく、たかく、そして、まだ、登りはじめたばかりで。
そして、登りかたは、さまざまで、まだ、ときどき、ルートを見失いそうになって。
決めたのは、登る、ということだけ。
そんな、ひとつき。
きのう、選挙でした。
一票の重み。
気をつけて、いかないと。
だいすきな、春のはな、シロツメクサが、本格的に、咲き始めました。
今年も、たんぽぽは、かわいらしい。
春の野草の名前、覚えるんだ、と、毎年言って、何年目?
でも、でも、毎年、言うのです。
どうかどうか。
きょう、うれしかったこと、となりのひとに、伝わりますように。
どうかどうか。
きょう、かなしいひと、となりの人に、すこし渡せる場所に、いますように。
深呼吸していても、これが、あの日以前の深呼吸と、
おなじような、気がしません。
テレビは、消せるけれど、あの景色を、まいにち目の前に、
生きているひとたちが、いて。
自分のやるべきことを、なんどもなんども、くりかえし、自問して、
ひとつき、たちました。
山は、けわしく、たかく、そして、まだ、登りはじめたばかりで。
そして、登りかたは、さまざまで、まだ、ときどき、ルートを見失いそうになって。
決めたのは、登る、ということだけ。
そんな、ひとつき。
きのう、選挙でした。
一票の重み。
気をつけて、いかないと。
だいすきな、春のはな、シロツメクサが、本格的に、咲き始めました。
今年も、たんぽぽは、かわいらしい。
春の野草の名前、覚えるんだ、と、毎年言って、何年目?
でも、でも、毎年、言うのです。
どうかどうか。
きょう、うれしかったこと、となりのひとに、伝わりますように。
どうかどうか。
きょう、かなしいひと、となりの人に、すこし渡せる場所に、いますように。
2011年04月11日
いっしゅん、究極の選択
家に戻って、その日は、ぐうぐう寝たけれど、
次の日、ちょっと、今までと、かわったような気がします。
(あ、エリカラのことじゃなく!)
なんとなく、人の動きを、気にしていたり。
あんまり、オヒルネしなかったり。
トイレも、ぐっと、減ってるような。
(エリカラはずして、外歩くのですが・・)
そして、あきちゃんのそばに、寄り添っていたり。

「エリカラって、じゃまやねんー。あきちゃんやったことある?」

ぼくはないわー。

「え、もう、話おわり・・・?」
ふふふ、あきちゃんと、会話はずませようと思ったら、3年はかかるのよー。
で、エリカラ。
なんだかなんだか、ぐわっと体をまげて、気づけば、傷口付近、なめているようで、
目がはなせません。
うーーーん。
ずっと、見ているわけに、いかないし。
ということで・・・。
手づくり。

「手づくりちゃうやん・・。Tシャツ切っただけやん・・。」
と、りょうまの、こころの声は、無視させてもらお。

「エリカラか、これか・・・・。究極の選択やなあ。」
・・・と、言ってましたが、これは、数時間で、ぐだぐだ。
(かなちい。あ、あたりまえか、この、作りじゃ・・・)
あー、あんまり、なめないでよー。
次の日、ちょっと、今までと、かわったような気がします。
(あ、エリカラのことじゃなく!)
なんとなく、人の動きを、気にしていたり。
あんまり、オヒルネしなかったり。
トイレも、ぐっと、減ってるような。
(エリカラはずして、外歩くのですが・・)
そして、あきちゃんのそばに、寄り添っていたり。

「エリカラって、じゃまやねんー。あきちゃんやったことある?」

ぼくはないわー。

「え、もう、話おわり・・・?」
ふふふ、あきちゃんと、会話はずませようと思ったら、3年はかかるのよー。
で、エリカラ。
なんだかなんだか、ぐわっと体をまげて、気づけば、傷口付近、なめているようで、
目がはなせません。
うーーーん。
ずっと、見ているわけに、いかないし。
ということで・・・。
手づくり。

「手づくりちゃうやん・・。Tシャツ切っただけやん・・。」
と、りょうまの、こころの声は、無視させてもらお。

「エリカラか、これか・・・・。究極の選択やなあ。」
・・・と、言ってましたが、これは、数時間で、ぐだぐだ。
(かなちい。あ、あたりまえか、この、作りじゃ・・・)
あー、あんまり、なめないでよー。
2011年04月11日
またピクニック
ハナシは、さかのぼって、龍馬が、まだ、青空巻いてなかった頃。
えりりんが、おかし(人間用)を、たくさん持って、遊びにきてくれました。

情熱的な歓迎をへて・・
(あ、みなさま、りょうまは、基本おとなしーですが、
けっこう、やるときはやるこです。でもしつこくないの。)

おほほ。食べにくいね~。
子どもの頃、あこがれた、ポテチ数種類、甘い系のお菓子を並べて、
おしゃべり・・。おやつコロッケも、あっというまに、なくなりました。
うふふ、オトナ。
ごちそうさまー。
食べ過ぎたので、お散歩かねて、お花見。
お花見のときは、通り道のコンビニに寄って、わんこと、あきちゃんたちは、
外で待っているのですが、若いアルバイトの男の子に
「きょうも、おさんぽですかー」と、言われるほどの、常連さま。うしし。
だって、ついつい、お散歩ついでに、すわって、なにか食べたりしたくなる
季節ですよね、あ、食べ過ぎで、散歩長めにしているのに、むじゅん!

りょうまは、えりりんが、連れて(まったく気にせず、ずんずん歩く・・)
わたしは、おやつ、あきちゃん、はなで、お散歩。

「えりりんの、シュークリーム・・。」

「あきちゃんは、エクレアかー・・。」

「え、エクレア?それもいいな・・。」
と、ふたり、食べにくく、真ん中で、わたしは、ほくほく余裕で食べていたのですが、
食べ終わるのいちばんおそく。

こんな熱視線を、あびながら、さいご、つめこみました。あはは。
(ちなみにエクレア!)

りょうま、初対面のえりちゃんに、なあんの、抵抗もなく、
仲良しです。
手から、水をのませてもらうりょうま。
ながーい、お散歩のあと、ニンゲンも、犬も、くたくた。
気づけば、あきちゃん、りょうま、はな、えりりんまで、みんなで、オヒルネ。
(というか、晩ご飯後やけれど~)
わたしひとり、怖いテレビみて、どぎまぎしてました。
たのしい一日。
えりりん、ありがとう、また、(お菓子もって)来てね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
えりりんが、おかし(人間用)を、たくさん持って、遊びにきてくれました。

情熱的な歓迎をへて・・
(あ、みなさま、りょうまは、基本おとなしーですが、
けっこう、やるときはやるこです。でもしつこくないの。)

おほほ。食べにくいね~。
子どもの頃、あこがれた、ポテチ数種類、甘い系のお菓子を並べて、
おしゃべり・・。おやつコロッケも、あっというまに、なくなりました。
うふふ、オトナ。
ごちそうさまー。
食べ過ぎたので、お散歩かねて、お花見。
お花見のときは、通り道のコンビニに寄って、わんこと、あきちゃんたちは、
外で待っているのですが、若いアルバイトの男の子に
「きょうも、おさんぽですかー」と、言われるほどの、常連さま。うしし。
だって、ついつい、お散歩ついでに、すわって、なにか食べたりしたくなる
季節ですよね、あ、食べ過ぎで、散歩長めにしているのに、むじゅん!

りょうまは、えりりんが、連れて(まったく気にせず、ずんずん歩く・・)
わたしは、おやつ、あきちゃん、はなで、お散歩。

「えりりんの、シュークリーム・・。」

「あきちゃんは、エクレアかー・・。」

「え、エクレア?それもいいな・・。」
と、ふたり、食べにくく、真ん中で、わたしは、ほくほく余裕で食べていたのですが、
食べ終わるのいちばんおそく。

こんな熱視線を、あびながら、さいご、つめこみました。あはは。
(ちなみにエクレア!)

りょうま、初対面のえりちゃんに、なあんの、抵抗もなく、
仲良しです。
手から、水をのませてもらうりょうま。
ながーい、お散歩のあと、ニンゲンも、犬も、くたくた。
気づけば、あきちゃん、りょうま、はな、えりりんまで、みんなで、オヒルネ。
(というか、晩ご飯後やけれど~)
わたしひとり、怖いテレビみて、どぎまぎしてました。
たのしい一日。
えりりん、ありがとう、また、(お菓子もって)来てね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
2011年04月10日
晴れ龍馬
chicoさんちから、手術、お泊まり保育、と、ちょっぴり痛く、とても、楽しかった、
帰り道。(様子は、こちらで☆)

りょうま、はじめて乗る、あきちゃんの車。
「あー、ゆみこちゃんが、運転じゃないよね、よかったよかった」と確認したら・・。

ほっ・・・。
かしこく、おすわりして、窓の外、見ていました。

りょうまは、とうぶん、雨がふっても、顔のまわり、青空のお天気なんやね~。
これが、ほんとの、晴れオトコね~。

帰って、さっそく、ぐうぐう。
エリカラは、やっぱり、あんまりみたいやけれど、
なめちゃうしね、がんばろうね。
帰ってきたら、ほんのすこし、前より、意思表示したり、
ひとやわんこと、関わろう!と目がつよくなったかんじ。
(そしてさらに、かわいくなったかんじ)
Dog's Smileの、わんちゃんたちと、なに、しゃべって、教わってきたのかな。
なにわともあれ、きょうは、ゆっくり、ぐっすり、おやすみなさい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
帰り道。(様子は、こちらで☆)

りょうま、はじめて乗る、あきちゃんの車。
「あー、ゆみこちゃんが、運転じゃないよね、よかったよかった」と確認したら・・。

ほっ・・・。
かしこく、おすわりして、窓の外、見ていました。

りょうまは、とうぶん、雨がふっても、顔のまわり、青空のお天気なんやね~。
これが、ほんとの、晴れオトコね~。

帰って、さっそく、ぐうぐう。
エリカラは、やっぱり、あんまりみたいやけれど、
なめちゃうしね、がんばろうね。
帰ってきたら、ほんのすこし、前より、意思表示したり、
ひとやわんこと、関わろう!と目がつよくなったかんじ。
(そしてさらに、かわいくなったかんじ)
Dog's Smileの、わんちゃんたちと、なに、しゃべって、教わってきたのかな。
なにわともあれ、きょうは、ゆっくり、ぐっすり、おやすみなさい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
2011年04月08日
眠りの森の龍馬
2011年04月07日
春眠
りょうまは、ほんとうに、よく寝ます。
春やしね!眠いよね!
と、思うのですが、ふと気づけば、寝ています。
遊ぶおもちゃには、あんまり、興味なく、
庭で、ボールを投げても、ふむふむ、と、見ています。
(わたしの誘い方が、いけてないのかもー・・)
そして、やっぱり、寝ています。ぷぷぷ。
これを、書いている、いまも、寝ています。

りょうまは、いまのところ、廊下の柱に、長めのリードを結んでいます。
あんまり、さいしょから、広範囲が、自由って、すごく、手持ちぶさたそうやってので、
ながーいリードで、ちょこっと自由なかんじ。
でも、リードギリギリまで、引っ張る!なんてこともありません。
そして、寝るポイントを、ひとりで、いろいろ変えて、おもしろいのです。

ピンクの夢の気分~。

畳の気分~。

定番の気分~。
(ベッド)

はなちゃんと、の気分~。
(というか、はなが、そわそわして、りょうまが先に寝て、
はなは、りょうまが寝たのを、確認してから、寝ました!)

ちらっ。
これは、そろそろお散歩の気分~。
です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
春やしね!眠いよね!
と、思うのですが、ふと気づけば、寝ています。
遊ぶおもちゃには、あんまり、興味なく、
庭で、ボールを投げても、ふむふむ、と、見ています。
(わたしの誘い方が、いけてないのかもー・・)
そして、やっぱり、寝ています。ぷぷぷ。
これを、書いている、いまも、寝ています。

りょうまは、いまのところ、廊下の柱に、長めのリードを結んでいます。
あんまり、さいしょから、広範囲が、自由って、すごく、手持ちぶさたそうやってので、
ながーいリードで、ちょこっと自由なかんじ。
でも、リードギリギリまで、引っ張る!なんてこともありません。
そして、寝るポイントを、ひとりで、いろいろ変えて、おもしろいのです。

ピンクの夢の気分~。

畳の気分~。

定番の気分~。
(ベッド)

はなちゃんと、の気分~。
(というか、はなが、そわそわして、りょうまが先に寝て、
はなは、りょうまが寝たのを、確認してから、寝ました!)

ちらっ。
これは、そろそろお散歩の気分~。
です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
2011年04月06日
りょうま日記

このまえ、おはなみ、というものを、しました。

おはなみ、とは、おいしいそうなものを、座って、
あきちゃんや、えみちゃんや、ゆみこちゃんが、食べる会みたいです。
ぼくは、いつもらえるのか、どきどきしました。

ゆみこちゃんのほうを、ラッキーポーズで、見たり・・。
(あ、ラッキーポーズとは、なんだか、おしりを下げると、よいことが起きるので、
ひそかに、ラッキーポーズと、呼んでいます)

あきちゃんのほうにも、視線をおくりました。
なので、やっと、ちょびっとだけ、もらえました。
いっしょに行った、はなちゃんとももちゃんも、もらってました。
みんなで、もらえて、よかったです。

おはなみ、が、おわって、きゅうけい、していたら、
みんな、ちょっと、ぼくを見て、わらいました。

わらってくれたのは、うれしいけれど、なにが、おかしいのか
わかりませんでした。ま、いっか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
2011年04月05日
このごろのこと
以前の記事で、販売した絵の代金、全額パトリさんに、
預けてまいりました。
ほんとうに、ありがとうございました。
パトリさん、日々の、義援金を日記で、更新されていますが(こちら★)
ほかの作家さんのチャリティー作品や、そのほかのお客さま以外の
義援金は、あらためて、別で、詳細が、載ると思います。
パトリのえりちゃん、どうぞ、よろしくおねがいします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
氷室神社、の、しだれ桜を、モンコちゃんと見に行ってきました。

おお、満開。
モンコちゃんとしゃべっていると、わたしは、奈良のこと、
なあんにも、知らなくて、とても、もったいないなー、と、
思ってしまいます。
教えてもらったこと、うふふ、こんど、だれかに、教えてあげようー。
こころでは、鼻ふがふがして、さらり、とね!
モンコちゃん、ありがとう。
モンコちゃんは、まっすぐ、話す人。
まっすぐ話す人、大好きです。
(わたしには、ないところで~あこがれる~)
ブログが、また、とても、モンコちゃんです。(コチラ☆)
そのまま、夜は、ならまちへ。
夜は、チャリティーライブ(震災の)の、ブラジルナイト!
あしびの郷にて。
ブラジルな音!サンバ!(か?あやふや~)
うーん、なるほどどー。
知らない、なじみのない、ちがう国の、リズムに、
おおー、となりました。

サンタナも出店してたの。おいしかったー。
でも、まあ、そこで落ち合った、ビルさんが、サンバやってたとはっ!
ジャズじゃなかったの~。
と、ちょっと、おもしろかった発見でした。
(おいしいドーナツありがとう!あいちゃん!)

ブラジルの人形(?)も、買っちゃった。
なんだか、さわやかだ・・。
目が合っちゃったの・・。えへ。
全額、義援金になるそうです。
震災のあと、いろんなこととともに、
自分のこと、自分をつつむまわりも、見つめ直していることが、あります。
おともだちのrucaさんのこの文章、絵本の栞、すごく、響きます。
みずうみ。
ふかいけれど、とても、シンプルなことなんやよな、なんでも、たいてい。
預けてまいりました。
ほんとうに、ありがとうございました。
パトリさん、日々の、義援金を日記で、更新されていますが(こちら★)
ほかの作家さんのチャリティー作品や、そのほかのお客さま以外の
義援金は、あらためて、別で、詳細が、載ると思います。
パトリのえりちゃん、どうぞ、よろしくおねがいします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
氷室神社、の、しだれ桜を、モンコちゃんと見に行ってきました。

おお、満開。
モンコちゃんとしゃべっていると、わたしは、奈良のこと、
なあんにも、知らなくて、とても、もったいないなー、と、
思ってしまいます。
教えてもらったこと、うふふ、こんど、だれかに、教えてあげようー。
こころでは、鼻ふがふがして、さらり、とね!
モンコちゃん、ありがとう。
モンコちゃんは、まっすぐ、話す人。
まっすぐ話す人、大好きです。
(わたしには、ないところで~あこがれる~)
ブログが、また、とても、モンコちゃんです。(コチラ☆)
そのまま、夜は、ならまちへ。
夜は、チャリティーライブ(震災の)の、ブラジルナイト!
あしびの郷にて。
ブラジルな音!サンバ!(か?あやふや~)
うーん、なるほどどー。
知らない、なじみのない、ちがう国の、リズムに、
おおー、となりました。

サンタナも出店してたの。おいしかったー。
でも、まあ、そこで落ち合った、ビルさんが、サンバやってたとはっ!
ジャズじゃなかったの~。
と、ちょっと、おもしろかった発見でした。
(おいしいドーナツありがとう!あいちゃん!)

ブラジルの人形(?)も、買っちゃった。
なんだか、さわやかだ・・。
目が合っちゃったの・・。えへ。
全額、義援金になるそうです。
震災のあと、いろんなこととともに、
自分のこと、自分をつつむまわりも、見つめ直していることが、あります。
おともだちのrucaさんのこの文章、絵本の栞、すごく、響きます。
みずうみ。
ふかいけれど、とても、シンプルなことなんやよな、なんでも、たいてい。
2011年04月05日
おひるのひとこま

りょーまっ。

「うん・・?」

「なに~?」
ううん、名前呼んだだけ~。

「なんだー。じゃあ、また寝よー。」
なんとなーく、仮のなまえ、りょーま、は、自分のことかな、なんとなくそかな、
と、思ってきたようで、なんか、うれしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
2011年04月04日
左側を歩きます

さて、さんぽに行きましょう。
りょうまくんは、おだやかーなので、はなと、横並びになれます。
(はな、もしかしたら、お散歩仲間のももちゃんと間違えているかも!
というハナシもあります・・)

さ、どんどん歩きましょう。

さ、どんどん。
あんまり、寄り道、せずに、前へ前へ、どんどんどん。
でも、引っぱるかんじでは、なく、ほんと、歩きやすーいのです。
え、えらい・・・。

えへ。えらい?

あー、散歩って、たのしいなあ。
なんか、たのしいなあ。
(と、思ってると、おもうー。顔に、かんたんに出さないのが、
オトコマエな日本犬!)

でも、あきちゃんに、なぜてもらうと・・。
顔は、でへへ。
になって、とっても、かわいい、りょうまくんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
2011年04月03日
新月にきた子
新月の日、預かりわんこが、やってきました。
預かり、とは、さまざまな理由で保護された、わんこを、
ほんとうの家族が見つかるまで、預かることです。
柴犬です。
推定1歳。

仮の名前は、龍馬くん、りょうまくん、です。
どぎまぎしていても(してるのか?)、顔に出さない、日本犬。
ふふふ。
ゆるゆると、お上品に、部屋を探検したあと、初日は、かわいいいびきを
かきながら、寝ました。
どぎまぎは、人間のわたしのほうかも。
預かり2回目やし!と思い、しょうしょう、きもちには、余裕もあったのですが、
でも、りょうまくんは、りょうまくん。
これから、さいしょの、1週間が、どぎまぎなんだよなー。
(と、たった2週間の預かりで、語って、ごめんなさい~)
これから、しばらく、よろしくね。
みなさまも、どうぞよろしく。

りょうまくーん。

それ、なに・・・?
(まだ、名前、覚えてませんー。)
新月の日は、満月のつぎに、パワーが、みちあふれる日。
きっと、すてきな、すてきな、これからを、
おつきさまが、約束してくれたみたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
預かり、とは、さまざまな理由で保護された、わんこを、
ほんとうの家族が見つかるまで、預かることです。
柴犬です。
推定1歳。

仮の名前は、龍馬くん、りょうまくん、です。
どぎまぎしていても(してるのか?)、顔に出さない、日本犬。
ふふふ。
ゆるゆると、お上品に、部屋を探検したあと、初日は、かわいいいびきを
かきながら、寝ました。
どぎまぎは、人間のわたしのほうかも。
預かり2回目やし!と思い、しょうしょう、きもちには、余裕もあったのですが、
でも、りょうまくんは、りょうまくん。
これから、さいしょの、1週間が、どぎまぎなんだよなー。
(と、たった2週間の預かりで、語って、ごめんなさい~)
これから、しばらく、よろしくね。
みなさまも、どうぞよろしく。

りょうまくーん。

それ、なに・・・?
(まだ、名前、覚えてませんー。)
新月の日は、満月のつぎに、パワーが、みちあふれる日。
きっと、すてきな、すてきな、これからを、
おつきさまが、約束してくれたみたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍馬くん、里親さんを、募集しています。
もし、気になる方、いらしたら、Dog's Smileさんまで、
お問い合わせくださいね。
2011年04月03日
同時進行
2011年04月03日